JUNKANS
循環ズ
2025.03.23
不要な羽毛ふとん、自転車、リユースランドセル、学用品の回収も行います!
衣類以外の回収も行います!
2025年4月20日(日)開催予定の循環フェスでは、
- 羽毛布団
- 自転車
- リユースランドセル・学用品
の回収を実施します!
回収にご協力いただいた方には、うれしい特典もあるので、ぜひご参加ください!
※お車での搬入は近隣のご迷惑になる為、必ず有料パーキング等のご利用をお願いいたします。路上駐車は禁止です。
回収企画内容
羽毛ふとん回収
株式会社イワタ様による、不要になった羽毛ふとんの回収を行います。
【参加特典】
羽毛ふとんをお持ちいただいた方に、イワタ直営店で使用できる商品券1,000円分を進呈(おひとり様1回限り)!
株式会社イワタ
190年の歩み、そして未来へ
創業天保元年(1830年)。私たちは、春夏秋冬ごとにうつろう日本の気候や風土を見つめ、「心地よい眠りとは何か」を追い求めて、時代の「一歩先」を行く高品質な寝具をつくり続けてきました。
羽毛専用生地の開発に成功し、羽毛や天然繊維を扱う技術を磨き、さまざまな分野で特許や実用新案を取得するなど、妥協のないものづくりを行ってきました。
コロナ禍を経験し、私たちは改めて自分たちの原点を見つめ直す時間を持ちました。そして企業理念をパーパス(自社の存在意義、社会に対して果たす役割)として再定義しました。
それは、「自然との調和を眠りから実現する」こと。
快適で安全な寝具を最小限の環境負荷でつくり、お客様に最適な睡眠環境を提供したい。
快適で豊かな人の暮らしと地球社会の調和を長く持続させていきたいと考えています。
自転車回収
株式会社エイリン様による、不要になった自転車の回収を行います。
【参加特典】
自転車をお持ちいただいた方に、エイリンで使用できる500円分のクーポンを進呈!
エイリンでご購入の自転車はクーポンを2枚進呈します!
株式会社エイリン
使えない自転車を再生していく。使えない自転車でも使える部分は多くある。
それぞれの使える部分を組み合わせて、再生していく楽しさ。
丁寧に組み立てていく事で、とても丈夫に仕上がる楽しさ。
ここだけにしかない中古の1台オンリーワン ものを大切にすることは、きもちがいい。
少しの傷で商品化されなかったようなお値打ち品もあるかも。
リユースランドセル・学用品の無料回収、無償譲渡
さくらや京都店様による、リユースランドセルや学用品などの回収と無償譲渡を行います。
さくらや『ラン活』を今年もやります!
大切に使ってこられた誰かのランドセルをまた再び誰かの背中で活躍できるように、素敵なバトンタッチに携わらせていただいてます。
ご入学準備や壊れたりしてランドセルが必要な方には無償でお渡しします!
ぜひ、見に来て手に取ってみてください。
また、今回は習字セットなどの学用品の回収・お渡しも開催します!
お家のお掃除出てきましたらお持ちください。
きっと誰かのお役に立ちます。
さくらや
ぼくの“いらなくなったもの”は、だれかの“いるもの”かもしれない
さくらやは、学生服専門のリユースショップです。ですが、単に学生服を売っているのではありません。そこには、地域をつなげていきたいという想いがあります。
お譲りいただいた学生服をリユースするまでのしくみにも、さくらや独自の考えがあります。それは、地域のなかで再生させるということ。売るひと、買うひとはもちろん、働くひとも幸せになれる場所でありたいと考えます。刺繍とりは和裁の得意な地域のおばあちゃん方にお願いし、洗濯は障がい者就労支援施設に委託。子育て中のママに働く場所を提供するのも大きな意味があります。それぞれができることはちいさなことであっても、一人ひとりが大きな愛を持って地域と関われば、きっと地域も社会も変わっていくと信じるからです。