ABOUT
循環フェスって?
Z世代と京都から生み出す
新しい“循環”のムーブメント
循環フェスは、京都市を中心に新しい古着の循環の仕組みをZ世代と共に広げるリユースの祭典。
イベントでは使用済衣服の回収ボックス『RELEASE⇔CATCH(リリース・キャッチ)』による古着の回収や、回収された古着のうちお気に入りのものを3点まで¥0でお持ち帰りいただける『¥0Market』を開催しています。
ほかにも気軽にリユースやリサイクルに触れることができるワークショップや展示、トークショーなどのステージイベント、安心安全な食材で美味しいフードマルシェなど、参加者の皆さんが楽しみながら循環を知ることができる企画が詰まったイベントです。
INFORMATION
開催情報
開催
日時
2025年11月22日(土)
10:00 - 16:00
雨天順延:予備日 2025年12月20日(土)
場所
梅小路公園 七条入り口広場
京都市下京区観喜寺町56-3
【会場までは公共交通機関でお越しください】
■電車の場合
・JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車すぐ
・「京都」駅(JR・地下鉄・近鉄)中央口より塩小路通を西へ徒歩約15分
■「市バス」最寄りバス停
・七条大宮・京都水族館前
・梅小路公園・京都鉄道博物館前
・梅小路公園・JR梅小路京都西駅前
■「京阪京都交通バス」最寄りバス停
・梅小路公園前
・七条大宮・京都水族館前
入場料
¥0 無料
CONTENTS
イベントコンテンツ
ステージイベント
COMING SOON
¥0マーケット
お好きな古着が3点まで¥0!?
『¥0Market』では、京都市を中心に展開、設置されている使用済み衣服回収BOX『RELEASE⇔CATCH』で回収された古着から、お気に入りのものを3点まで¥0でお持ち帰りいただけます!
循環フェスでは、古着をお持ち帰りいただくことで参加者の方に循環の輪に加わっていただき、その結果削減されたCO2の量を計測し、結果を発表しています!
参加には、循環に関する様々な情報をお伝えするLINEアカウント「循環ズ」への友達登録や、当日ご案内するアンケートへのご協力をお願いします。(アンケートで個人を特定できる情報や連絡先などは取得しません。)
回収BOX『RELEASE⇔CATCH』についてはこちらから
回収コーナー
「最近あまり着ていない、でも捨てるにはもったいない」
そんな洋服が家に眠っていませんか?
「古着回収コーナー」では、不要になった古着の回収を行います!
「着る機会が減った」「好みが変わった」などの理由で「まだ着れるのに、捨てるにはもったいない」そんな不要衣類をお持ち込みください!
また、「循環フェス」開催時以外にも、京都市を中心に100箇所以上設置されている不要衣類の回収BOX『RELEASE⇔CATCH』で常時衣類の回収をおこなっているので是非ご利用ください!
循環フェスでは、不要になった、でもまだ着れる服を持ち込んでいただくことで参加者の方に循環の輪に加わっていただき、その結果削減されたCO2の量を計測し、結果を発表しています!
また、不要衣類回収以外にも、出展者様による回収企画が行われます!
循環マーケット
「循環マーケット」では、リユース品、リメイク品、デッドストック品など、ある人にとっては必要のなくなったモノが、必要とされる人の手に渡り、地域内で再活用されるフリーマーケットです!
古着ショップやリサイクルショップ、アップサイクルブランドなどが出店致します!
【出展者リスト】
- SPINNS
- 株式会社アーバンリサーチ
- THE NORTH FACE HELLYHANSEN kids藤井大丸店 / THE NORTH FACE HELLY HANSEN藤井大丸店
- WEGO
- 古着卸 MJ VINTAGE
- free rage
- Four Legged Friends Club
- ヒゲトアリガタミ(arigatmi×髭とひげ)
- 古着屋ピッタシ
- リメイク古着屋kamechan
- 古着屋しかのすけ
- mieux
- デンパ堂
- GelneeSTORE(ジェルニーストア)
- MS USED CLOTHING
- THE FIRST WITNESS
- 無人古着屋624
- eim
- Palabon
- Aasha
- 株式会社ワコール
- Bleuet-select-
- メルとモノサシ
- TAKAMI HOLDINGS
- N’s base
- くらしおうえんセンターカリダ
- 同志社SALT-LIKHA-
- SPINNS 学校法人KTC学園 おおぞら高等学院
- 徳島県立那賀高等学校エシカルクラブ
循環マルシェ
添加物やケミカルなものをなるべく使わずに、誰もが安心して食べたり使ったりできるものを扱うマルシェです!
一度きりの使用のプラスチックは使わないことも意識しています。
参加される方のマイカップ、マイ箸、マイ皿などのご持参を推奨しております。
可能な範囲でご協力お願い致します。
【出展者リスト】
- SARASA
- 梅小路ポテル京都
- spice stand sola
- ULUCUS (ウルクス)
- CORNER MIX
- OBBLi TACOS(オブリタコス)
- 微小夜行電灯
- Miyama Mobile Cafe
- mushroom rental office & cafe
- すってんころりん
- 稲穂食堂&sora
- 株式会社RE-SOCIAL
- NewBird
- MINORI工房
- 京とうふ藤野
- くいしんぼうギャング
- Wir Journey -クラフトチャイ&コーラ-
- ASOBI BEER
- オーガニックライフスタイルEXPO WEST in京都2026
- 生活協同組合コープ自然派京都
- 株式会社 津乃吉
- 農家移動屋台でんじろ
- Organic store HELP
- SHIZUKUFARM
- プカプカ
- restaurant.namaste243
- 天然鮭ササキ
循環ワークショップ
大人から子供まで楽しめる「循環」を意識した内容のワークショップを開催します!無料もあり!
【出展者リスト】
- 循環フェス学生企画実行委員会
- sampai
- HOOPE
- むす美
- 一般社団法人 DESIGN KYOTO どちゅかん!
- 株式会社ラコーム
- 龍谷大学心理学部しげの研究室
- 洛西紙工株式会社
- 京都祭コインcomo・ごみカフェKYOTO
- 珈舞堂
- 京都ハンナリーズ
- 海洋高校×那賀高校×洛西高校
- エシカルセレクトショップSarico
- TERA Energy株式会社
- 育児グッズぐるぐるマーケット
- Z世代変身企画
- KIRUNE (KeDDii ALPHA株式会社)
循環展示
学生や企業などのSDGsやサスティナビリティな取り組みの発表や展示を行います!
【出展者リスト】
- パタゴニア 京都
- 画箋堂
- KYOTO MATERIAL YARD |京都素材倉庫
- (株)地球Labo
- シェアサイクルサービス kotobike(コトバイク)
- シェアモビリティサービスCLEW(クルー)
- まきのみかた
- 立命館宇治 ななすか
- 株式会社 ナプラス
- 同志社大学 広告研究会 add’s
- 晶和電気工業株式会社
- 株式会社アグティ(梅小路ACWA)
- 株式会社ニッセン
- 株式会社レボインターナショナル
JUNKANS
循環ズ
『循環ズ』は循環フェスやパートナー企業、学生団体などの情報や循環に関する取り組みの紹介などを発信するメディアです!
最新の情報は「循環ズ公式LINEアカウント」からもチェックできます!
PARTNERS
循環フェス開催パートナー

